こころ検定®1級

こころ検定(R)1級

こころ検定(R)1級

検定料
8,000 円

検定料

・学科試験 8,000円
学科試験(CBT試験)は当サイトからのみの受検申込となります。

・実技・口述試験 5,000円
学科試験合格者にのみ実技・口述試験受検申込書類を送付いたします。
受検申込の手順に沿って受検申込をしてください。

※こころ検定1級は学科と​実技・口述試験を合計した検定料を納入することはできません。

試験日程

【2023年度 第15回】
受検申込期間 :2023年08月01日(火)~2023年08月29日(火)
検定受検期間 :2023年09月01日(金)~2023年09月30日(土)
検定合格証発送    :受検日から30日ほどで送付いたします。

【2023年度 第16回】
受検申込期間 :2023年11月01日(水)~2023年11月28日(火)
検定受検期間 :2023年12月01日(金)~2023年12月27日(水)
検定合格証発送    :受検日から30日ほどで送付いたします。

※受検申込期間以外の受検申込はできません。

【2022年度 第10回2次試験】
受検申込期間 :2022年11月22日(火)~2022年12月23日(金)消印有効
受検票発送期間 :2023年1月12日(木)~2023年1月20日(金)
試験日(東京、愛知) :2023年2月12日(日)
試験日(大阪、福岡) :2023年2月19日(日)
検定合否通知発送日 :2023年3月20日(月)

【2023年度 第11回2次試験】
受検申込期間 :2023年09月01日(金)~2023年10月06日(金)消印有効
受検票発送期間 :2023年10月16日(月)~2023年10月20日(金)
試験日(東京、北海道) :2023年11月05日(日)
試験日(大阪、宮城) :2023年11月12日(日)
検定合否通知発送日 :2023年12月12日(火)

【2023年度 第12回2次試験】
受検申込期間 :2023年12月01日(金)~2024年01月19日(金)消印有効
受検票発送期間 :2024年01月29日(月)~2024年02月02日(金)
試験日(東京、愛知) :2024年02月11日(日)
試験日(大阪、福岡) :2024年02月18日(日)
検定合否通知発送日 :2024年03月18日(月)

※こころ検定1級2次試験(実技・口述試験)は学科試験合格者以外の受検申込はできません。

試験内容

~こころを援助する~
医療・福祉・教育・産業・公共サービス等での相談援助および心理カウンセリング、
心理療法によるカウンセリング業務従事職やコミュニケーション向上で求められる応用知識・技能を有す。

【出題範囲】

こころ検定2級分野全般に加え
以下のこころ検定1級の分野より出題

(1)精神医科学緒論
 ◆検査学
・標準化 信頼性 妥当性 状態・特性 テストバッテリー
◆パーソナリティ心理学
・類型論 特性論 主要5因子モデル
◆質問紙法
・18種類の質問紙検査に関する基礎知識
◆作業検査法
・内田クレペリン精神作業検査
◆投影法
・6種類の投影法検査に関する基礎知識
◆知能検査・発達検査
・知能指数
◆その他の検査
・EEG CT MRI 光トポグラフィー 唾液アミラーゼ 認知機能検査

 
(2)面接技法(カウンセリング技法)
◆カウンセリング技法
・看護とカウンセリング
・コミュニケーション方法
・面接の種類
・守秘義務等・倫理
・コミュニケーションに関する心理学
対人コミュニケーション 印象形成 権威への服従 誤帰属 アサーション
・カウンセリングの準備(視線と椅子の座り方)
・インテーク面接(初回面接または受理面接)
・ラポートと共感
・ケーススタディ(事例検討)
 
(3)応用生活心理学
◆ストレスに関する心理学
・認知心理学とストレス ・ライフイベントとストレス ・コーピング
◆発達課題とストレッサー
・家庭環境と発達心理学 発達課題と心理的ストレッサー
◆家庭内心理学 
・生活の役割
◆時間的流れから見た心理
・胎児から青年へ ・老年心理学
◆コミュニティ心理学
・コミュニティ心理学
 
(4)カウンセリング技法(心理療法)
心理療法
◆基礎心理学と心理療法
・学習心理学 認知心理学
◆行動療法
・行動分析 系統的脱感作 トークンエコノミー シェイピング モデリング
◆認知療法 認知行動療法
・認知の歪み 活動記録表 ACT マインドフルネス
◆自律訓練法
・自律訓練法
◆様々な心理療法
・論理療法 交流分析 遊戯療法 内観療法 ピア・カウンセリング
臨床動作法 心理劇(サイコドラマ) 意味療法 ヘルスカウンセリング
 
(5)精神予防政策学
◆社会心理学・産業心理学
・集団心理 リーダーシップ ソーシャルサポート
・ホーソン実験 EAP バーンアウト
◆精神予防政策学
・精神衛生について 健康の定義 病気の定義 精神衛生の援助サービス方法
◆社会と人
・社会と人
◆精神疾患予防に関わる職域
・精神疾患予防に関わる職域
◆職場における心的環境整備
・職場における心的環境整備
◆精神科リハビリテーション概要
・精神科リハビリテーション概要
 
実技・口述試験
出題範囲内容についての口述試験及びカウンセリング技能に関する実技

試験日程一覧

※会場受検の場合、所在地・アクセスは受験票にてご案内致します。
※ご不明点は当サイトへお問い合わせください。
第15回CBT試験

受検申込期間:2023年08月01日~2023年08月29日

検定受検期間:2023年09月01日~2023年09月30日

第16回CBT試験

受検申込期間:2023年11月01日~2023年11月28日

検定受検期間:2023年12月01日~2023年12月27日

・受検申込で発行されるID・パスワードは、合格発表まで大切に保管してください。
・合格の場合、1級2次試験受検申込及び手続きについての書類のご連絡を、受検日から30日ほどで送付いたします。

公式教材のご案内

こころ検定(R)1級対応
メンタルケア心理専門士(R)講座
定価:各教育指定校でご確認ください
※テキストのみでの販売はしておりません
学習は当学会教育指定校でのみ行っております
詳しくは 公式テキストの購入 ←こちら(当サイト内リンクページに移動します)をご確認ください。