合格者の声

松田 七虹さん
こころ検定3級
20代 / SNSマーケター
SNSマーケターとして活躍する松田さんに、こころ検定3級の受検のきっかけと合格までのお言葉を頂きました。

こころ検定に挑戦したきっかけを教えてください

わたしはSNSを仕事にする中で、多種多様なライフスタイルと意見に合わせすぎてしまい、自分の気持ちや感情、本当に大切にしたいことがわからなくなった時期がありました・・!その時に市役所のカウンセラーの方や、心療内科の先生にサポートいただいたことで、自分と向き合うきっかけを作らせていただき、「こころ」について深く興味をもつようになりました。

それから治療を受けたり数冊本を読んだりして心が回復した時に「わたしも誰かのこころを癒す手伝いができたらな、そんな仕事に就きたい!」と思うようになったのです。そこでまずは基礎から学びたいと思ったのがきっかけです。推奨されている4級から取得し、その後3級に挑戦しました。

こころ検定合格に向けて取り組んだことを教えてください

テキストと問題集を購入して対策しました。まずはテキストを軽く1周し、サッと黙読して全体像を把握しました。2周目は音読+指でなぞりながら、内容を理解することを目的に読み進めました。ただの暗記にならないように、自分なりの言葉やイラストでメモ帳にまとめたりもしました。

働きながらでしたので、とりあえず毎日5分だけ机に向かう→5分休憩をくり返して自然とスイッチが入るように工夫していました。こうすると最初はやる気がなくてもそのうち20分、30分と集中していて、楽しい気持ちで勉強できました!

最初は自信がなくて不安でしたが、可愛い合格証書を受け取ったときにはあの時頑張ってよかったな〜と心から思いました!

こころ検定受検を通して得たことを教えてください

基礎から心の仕組みを理解することで、自分で自分のこころの状態を把握するのが上手になったと思います。また私自信ご機嫌な状態が続くことで、それが伝染し、周りの人々の笑顔も増えた気がしています。プライベート面では、発達心理学やパーソナリティ心理学の知識を活かして、家族や友人とのコミュニケーションも円滑になりました。

また全く知識がない状態から「人の心を癒すサポートをしたい」という夢に近づけたなという自信にも繋がりました。コツコツ勉強して良かったなと感じています。続いて2級、1級にも挑戦するつもりです!

こころ検定合格の知識をどこでどのように活用していきたいですか

3級、4級で学んだ内容を自分磨きのために活用していきたいです。セロトニンやオキシトシンを生むために感謝日記をつけたり、日記や勉強を習慣化するために学習心理学のプラトー、法則を意識しています。

またそれらをSNSにシェアする事で、周りの人々の心が豊かになる手伝いができたらいいなと思っています。「本当はどうなりたいのかな?」「何を大事にされてるのかな?」と寄り添いや共感を大事に、こころのサポートしていきたいと思います。