養護教諭という職業柄もあり、カウンセリングに興味があり、以前から勉強したいと思っていました。せっかく勉強するなら資格が取れたらと思い、調べていたところこころ検定に出会いました。文科省後援ということも決め手となりました。
私は講座に申し込み、テキストとDVD、確認テストなどで勉強しました。10月半ばから始め、2月末の試験日までの約4ヶ月間、毎朝勉強する時間を取り、コツコツ取り組みました。朝の時間をこころ検定の勉強に当てることで時間が有効活用でき、気持ちよかったです。
カウンセリングというよりは、そこに至るまでの体の仕組み、心とのつながりなどの内容で、日々の職務にも役立つものでした。また、コツコツ勉強した成果が資格取得という形となって現れることはとても嬉しかったです。大人になっても勉強して結果が返ってくるということは私にはあまりなかったので、自信となりました。
職場の子どもたち、そして家族や周りの人たちにとの関わりの中で、今回学んだことが繋がってくることがあるのではないかと思います。まだ具体的にどのようにとは考えられていませんが、私の確かな土台部分として活躍してくれると期待しています。